おはようございます!
山岸です!
突然、秋も深まり?肌寒くなってきましたね😌
この時期、
夏のダメージが身体にも髪や頭皮にも現れてきます!
全部話すと長くなるので
今日は頭皮のお話を少ししようと思います◎
頭にはまず側頭筋、後頭筋、前頭筋が存在します。
あとは頭皮を覆う帽状腱膜があります。
こんな感じで
この図を見ていただいて気づくことありませんか…?
そう、頭頂部には筋肉が存在しないのです!!!
なので帽状腱膜を
その他の筋肉が支えてる形となります。
ただ、帽状腱膜はストレスや加齢でどんどん下に垂れ下がっていきます…
これは、頭頂部の血流を妨げ頭頂部の抜け毛、細毛の原因にもなるほか、
顔全体のたるみに繋がり、胸やお尻のたるみにも繋がってくるという…
なんとも恐ろしい…
なので頭皮をしっかり引き上げ、血行をよくしてあげることが重要です☝️
そう、ヘッドスパです✨
tcspaceでは炭酸を使ったヘッドスパが人気です!
炭酸で血行をよくするほか、普通のシャンプーでは落ちきらない汚れも落としてくれます!!
しっかりマッサージしてさらに効果大です◎
季節の変わり目ヘッドスパも試してみるのは
いかがでしょうか😊😊?
以上、山岸でした🎃🍂